【初回限定】 LD-6135〜6136 ボタニカル 縦型ブラインド ラインドレープ プランタ 幅340x高さ220cmまで 遮熱 ツーウェイ ブラインド ●切替え用コードの位置:お選びください
Rothco コンシールドキャリー用パーカー シンブルーライン L
村じゃ当然日本酒なんて売っていないですしね、帰国時に通過する都市で買える可能性があるのは(時間的な意味も含めて)モスクワだけ。高い日本酒を買うぐらいなら、まあ気軽に作って飲めるどぶろくの方が気楽だろうと今回初めて作ってみました。
参考にしたのはこちらのサイト→
ドライイーストやヨーグルト(ヨーグルト菌)を使うレシピが多い中、こちらは「くされもと」という生米と水+握り飯で天然の乳酸菌と酵母を育てるやり方を説明されていたのでこの方法で作ってみました。
商品名59並行輸入
まつうら工業 サイザル麻製 綱引きロープ 太さ30mm 長さ約10m 両端折り返し編み加工付
にくされもとを仕込み始めたのですが、実際に蒸し米にしてどぶろくの仕込みに入ったのが7日。蒸したお米は酒饅頭の香がしていました。
は酸っぱい様な香、4日の夜〜5日になるとお酒の香。6日には甘さ、酸味、アルコールの香がバランスよくてこのまま飲めるのでは?という香になっていました。泡もしゅしゅわっと立ち上っていた。そしてどんどん水分が白濁。これ良いのかな?
6日に仕込めば良かったのですが、そこまで余力が無く翌7日にくされもとの米と水分を分けて蒸し米を作り、米麹と混ぜて瓶へ詰め、くされもとと水を少し足したのが一番上の状態。
最初は水分が多くなってしまったかな?と思ったのだけど直ぐに米と麹にすわれてひたひたに。そしてひたひたになったら既にシュワシュワピチピチと音がする。こんなものなのかな?この時点で既にお酒の香がするんです。
それから毎日かき回さずとも勝手に上下しています。凄い翌細かい泡が立っていて上から聞くとかなり大きい音で泡のはじける音が聞こえます。とはいえ一応かき回しもしますが。
今日は下に1/3ぐらいの米と麹が沈み、残りが上に浮いている感じなのですが、時おりぼこっと音を立てては沈んでいきます。そして部屋へ置いているだけでまあお酒の良い香。
夜は玄関入ったところの一番涼しいところへ置いていますが、それでもシュワシュワピチピチいっています。村の天然酵母働き活発なのかしら。
蓋をあけてかき混ぜる時なんて上に立ち上るアルコールの香に蒸せるぐらいなんですが、どぶろくって一体どれくらいで出来上がるのか?すでに結構アルコールあるようで酔うのだけど(笑)
そうそう、それで味見する度に思うのだけど今回のこのどぶろくなんというか濁り酒っぽい味を期待したのだけどむしろ普通のお酒に近い味。見た目はメチャクチャ濁っているのにすっきりした味です。味見の度に酔ってるし。これで日本酒飲みたい時に雰囲気を味わえるかと思うと楽しみ。
botanical ボタニカル
プランタ LD-6135〜6136
サイズ
幅は5mm単位·高さは1cm単位でオーダーサイズ製作可能です。
ご注文の際は、5mm足した寸法でご指定下さい。
ページ内検索生地品番一覧:LD-6135 グリーン LD-6136 リネン
縦型ブラインド
タテ型ブラインド ラインドレープ
品質の信頼!タチカワ たて型ブラインド ラインドレープ
デザイン·カラーが豊富な住宅向けのタテ型ブラインド。腰高窓からワイドサッシまで幅広く対応します。縦型ブラインドは、タテに並んだスラットを回転させて、採光を自由にコントロールします!左右に開閉するので、出入りの多いテラス窓にもタテ型ブラインドはおすすめです。スラットのカラーの組み合わせや並びによって、異なる印象を楽しむことができます。セパレートタイプの縦型ブラインドなら、2台を買うよりお安く購入できます。幅5800mmまで1台で制作できるレールジョイント仕様は、搬入経路が狭くてもいいので、高層マンションやワイドサッシにおすすめします。
ラインドレープ LD-6136 プランタ(リネン) スラット幅100mm 部品色:オフホワイト
botanical ボタニカル
モダンにグリーンを取り入れる気持ちのいい空間生命力あふれる植物のモチーフを取り入れたボタニカルインテリア。たくさんのグリーンに囲まれて、モダンな室内に癒しを添える気持ちのいい空間。
LD-6135〜6136 / プランタ
麻のような質感の生地一面に広がる花のモチーフ。光沢糸であらわした模様は、光とともに表情を変え空間に華やぎを添えます。標準&セパレートタイプの縦型ブラインド
住宅用の縦型ラインドがよりカッコよく、美しく、機能性よく登場しました!窓辺にこころ通わせるタチカワブラインドのファブリックス。多彩な生地を多様なフォルムで。あの窓にも、この窓にも。細部にまでこだわって。選ぶ楽しみ、いろいろ。